川栄李奈は写真削除 “ピエール瀧と親交”芸能人どう対応?

公開日: 更新日:

 ちなみに、元AKB48の北原里英(27)は、2018年2月にインスタにアップした、主演映画「サニー/32」の共演者だった瀧容疑者らと撮った写真を、そのまま残している。

 フリーアナの赤江珠緒(44)は13日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」で、木曜レギュラーだった瀧容疑者を、「何でよ。何してるのよ!」と叱責。涙をこらえながら、瀧容疑者に代わって謝罪した。

 ピエールの代役として14日放送の同番組に出演したカンニング竹山(47)は「法律違反をしたので、最初にそれに対応して、次に薬物の病気を治して、そこから(この番組で)働いてもらおう」と話していた。

 また、電気グルーヴの石野卓球(51)は自身のツイッターで、23日に予定されていたライブの中止報告と、「だとよ」と短くツイート。

 まさに“三者三様”だが、芸能界の友人・知人はどう対応すればいいのか、悩ましいところだろう。コラムニストの桧山珠美氏がこう言う。


「誰の指示かは分かりませんが、川栄のように過剰な反応は、反感を買う恐れもあるので失敗です。新井被告が逮捕された時、親友のムロツヨシが〈こっから、また、応援しよう〉とツイートし、大炎上しました。変に巻き込まれないように静観し、黙っておくのが一番でしょうが、共演者や相方はどうしたってコメントなどを求められます。その点、石野卓球が『だとよ』と自分の気持ちを短くツイートしたのは正解だと思います。たった3文字ですが、悔しさが込められているように感じる。具体的な意味のある言葉より、短い言葉の方が感情が伝わりやすいこともありますからね」

 “雄弁は銀”か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動