米大学が健康リスク指摘 高齢者の“免許証返納”が抱える問題

公開日: 更新日:

自動車免許を返上した高齢者に対し、社会全体で考えるべきこと

「反射神経が衰え、視野が狭くなった。事故が怖いし、そろそろ自動車運転免許証を返上しようかな」

 そんな高齢者が増えています。高速道路での逆走や、ブレーキとアクセルの踏み間違えといった高齢者の自動車事故の多発を受け、警察も積極的に自動車運転免許証の返納を呼びかけていて、さまざまな工夫をしています。

 例えば、免許証の有効期限内に運転免許証を返納し、その日から5年以内に運転免許試験場に申請すれば「運転経歴証明書」が有料で交付されます。

 これを提示すると、「高齢者運転免許自主返納サポート協議会」の加盟店で特典が受けられます。銀行金利が上乗せされたり、ホテルのレストランの料理や引っ越し代が割引されたり、ドリンクが無料サービスされたりするのです。

 それはそれで結構な話だと思いますが、自動車運転を中止した高齢者は抑うつ症状が出て、健康リスクが高まりやすいことを忘れてはいけません。先日も米国のコロンビア大学医療センターの研究者が報告しています。

 55歳以上の高齢運転者の運転中止による健康への影響を調べた16件の研究を分析したところ、運転を中止した人は中止していない人に比べて抑うつ症状が2倍近く高まり、健康状態や身体機能、認知機能の低下はもちろんのこと、長期療養施設への入所リスクも5倍近くに上昇するというのです。研究の中には死亡リスクアップとの関連を示したものもあったそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット