日本で唯一認可されている「抗肥満薬」の効果と副作用
マジンドールはドーパミンの作用を調整する働きがあり、食欲をなくしたり、食べてすぐ満腹になるように感じさせます。その結果、「ひもじい思いをして食事を制限している」と思わずにやせられる、というわけです。
むろん、この薬には副作用があります。「吐き気」「便秘」「不眠」「動悸」「頭痛」などです。さらに、長期間服用するとマジンドールに依存する可能性があるとして、厚労省は長くても3カ月しか使えないと定めています。
■日本では別の目的で使われる米国の抗肥満薬
マジンドールの他に、「セチリスタット」と呼ばれる薬が抗肥満薬として、2013年に販売承認を受けたものの、薬価未収載のため保険適用されていません。
食べ物の中に含まれる脂質は腸から吸収され、内臓脂肪として利用されますが、そのままの状態では腸から吸収されません。リパーゼと呼ばれる分解酵素が必要です。このリパーゼの働きを阻害する薬がセチリスタットです。
日本では抗てんかん薬として認可されている「トピラマート」や、糖尿病治療薬として認可されている「リラグルチド」も、米国では抗肥満薬として使われています。