75%のマウスが記憶回復 アルツハイマー治療に大きな進歩
認知症の一種であるアルツハイマー病は、世界に4000万人の患者がいるといわれ、予防や治癒の発見が求められている病気です。それが2017年には大きな進歩を見せるかもしれません。
最も期待されているのは、約1年前にオーストラリアのクイーンズランド・ブレーン・インスティチュート(QBI)が発表した治療です。
アルツハイマー病の原因のひとつは、アミロイドというタンパク質の一種が脳内に蓄積することで発生するプラークといわれています。QBIの治療は、超音波による振動で一時的に血液脳関門を開くもの。マウスを使った実験では、プラークを取り除くことに成功。75%のマウスが記憶を回復したと報告され、大きなニュースになりました。
QBIはいま、人間への臨床実験の準備を進めています。しかし、マウスよりずっと大きな人間の脳に超音波を送り込むためには、出力をずっと高めなければならず、脳細胞を傷つけてしまうリスクがあるため、そう簡単にはいかないようです。
そこでQBIでは羊の脳と、3Dプリンターで形成した人間の脳を使った実験を行い、その一方でより進化した送波システムの開発も進めています。17年末までに約100人を対象にした臨床実験をスタート。うまくいけば5年後には一般の治療に使うことができるようになると報告されています。