熱中症対策に効果的な「ミネラル入りむぎ茶」は無糖のスポーツドリンクとしても注目!

公開日: 更新日:

水分だけでなくミネラルを補給することが重要

 熱中症対策はもちろん、近頃スポーツをするときの飲料として注目を集めているのが「ミネラル入りむぎ茶」だ。その理由は、無糖でカロリーやカフェインがなく、ごくごく飲めるため、健康づくりを目的としたスポーツ層にとっては、まさに「無糖のスポーツドリンク」と言える。

「体力・スポーツに関する世論調査」では、近年、健康意識の高まりや高齢化による健康寿命への関心により、スポーツ人口は増加傾向にある。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、日本人のスポーツへの関心はますます高まるばかりだろう。

 ランニングをライフスタイルの一部として定着させ、全ての人が健康になることに貢献したいという理念のもとに活動している一般社団法人日本ランニング協会の代表理事・小林さんは、スポーツ時の水分補給に「ミネラル入りむぎ茶」を推奨している。

「汗をかくと、水分と一緒に体に必要な栄養素であるミネラルも失います。ミネラルは体内で作ることができないため、食品や飲料で補給しなければなりません。ミネラル入りむぎ茶は水分とミネラルを同時に補給できるうえ、糖分を含まないという理想的な飲み物です。健康づくりへの意識が強いランナーにはお勧めのドリンクと言え、スポーツ時の水分補給にミネラル入りむぎ茶を推奨しています」

■軽〜中程度の運動時の血圧上昇を抑制

 さらに、医学的にも推奨されている。河村循環器病クリニックの河村院長は、「健康を目的にスポーツをしている方は、糖分の摂り過ぎに注意が必要で、過剰に摂取してしまうと急性の糖尿病に似た症状になる危険性があります。その点、無糖でカロリーがなく、ミネラルが補給できるミネラル入りむぎ茶がお勧めです。まさに、『無糖のスポーツドリンク』と言えるでしょう」と話す。

 スポーツ時のミネラル入りむぎ茶の効果については、「私どもが実施した共同研究では、運動時にミネラル入りむぎ茶を飲むと血圧の上昇が抑制される『運動時の血圧上昇抑制効果』の傾向が認められました。この研究結果では、最高血圧、最低血圧がともに低下したことから、ミネラル入りむぎ茶を飲むことで、無駄なエネルギー消費の抑制につながるということが言えます。また、『血流改善効果』も認められています。血液がサラサラになり、筋肉への血流量・酸素輸送量が増加することで、持久性運動能力の向上が期待できます。こうした結果から、ミネラル入りむぎ茶は、アスリートにとっては日常的に体調を整えるための『コンディショニング飲料』と言え、継続飲用することをお勧めします」という。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」