半年で髪の3分の1を…角田真住さん語る多発性脱毛症の壮絶

公開日: 更新日:

 ちょうどその頃、新聞で見つけたのが1年間無料で受講できるビジネススクールの広告でした。結婚前の仕事が新規事業の立ち上げだったこともあり、興味が湧いて、髪を失った女性にウィッグに代わるこんなスカーフを作りたい旨を書き、応募したんです。

 それが見事に通り、勉強をしながらビジネスプランを練ったら、地元・群馬のビジネスプランコンテストで入賞しまして、ついにヘッドスカーフを販売する会社を立ち上げてしまいました(笑い)。こうなると、もう髪がないことで落ち込むことはありません。むしろ、ニーズを誰より理解しているから “強み”なんです。

 一方で、スキンヘッドにアートを施したファッションショーや写真展などを企画しています。こちらはNPO法人として立ち上げ準備中です。髪のない女性も世の中の人が見慣れたら、少し生きやすくなるはず。

 そして、髪のない子供が学校でいじめられない社会や、誰もがコンプレックスを隠さず生きていける多様性のある社会にしたいと考えるようになりました。


 病気になったから気づけた思いや人との出会いで、私の人生はどんどん広がっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  2. 2

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 3

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  4. 4

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  5. 5

    中国企業が発表した「ナトリウムイオン電池」の威力…リチウムイオン電池に代わる新たな選択肢に

  1. 6

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  2. 7

    永野芽郁と田中圭は文春砲第2弾も“全否定”で降参せず…後を絶たない「LINE流出」は身内から?

  3. 8

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  4. 9

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  5. 10

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機