著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

阪神・原口は3b期 大腸がんは錠剤の抗がん剤で再発予防

公開日: 更新日:

 がん治療とスポーツとの両立という点で、印象的です。阪神原口文仁捕手のがん闘病会見が話題を呼んでいます。報道によると、ステージは3bで、進行した状態でした。1月に大腸がんが発覚してから6月に早くも一軍復帰ですから、治療がうまくいったのでしょう。

 大腸の粘膜に発生したがんは、大腸の壁の中を少しずつ深く進行。筋肉を越えて、リンパ節にまで広がった状態がステージ3bです。進行していても、離れた臓器への遠隔転移はなく、治癒は大いに期待できます。

 ステージ3全体の5年生存率は8割弱で、大腸がんは進行していても、ほかのがんに比べて治療成績がいいのです。

■ダヴィンチ手術なら1週間で退院可能

 そこで早期復帰のポイントを探ってみます。1月26日に手術し、1週間後の2月2日に退院。「おへその上下5センチくらいと4カ所」に穴を開けて内視鏡で手術を受けたそうです。入院が短期間で済んだのは、おそらくダヴィンチ手術の恩恵でしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に