著者のコラム一覧
水井睦みずい整形外科院長

みずい整形外科院長。日本整形外科学会認定専門医、同会認定脊椎脊髄病医、同会認定リウマチ医、日本体育協会認定スポーツドクター。1995年北里大学医学部卒業。横浜市立大学医学部整形外科入局。大学病院、国立病院などを経て、2005年から東京・祐天寺にて開院。

肉離れ直後は大切…「RICE」とはどんな処置なのか?

公開日: 更新日:

【Q】スポーツ以外で肉離れすることはありますか?(運動嫌いの60代男性)

【A】私などは寒い冬は自宅でじっとして過ごしたいタイプですが、市民マラソン大会などに参加される中高年の方も多いようです。大会では普段のジョギングと違って他人と競走するため、自分でもびっくりするような闘争心に火がついて、気持ちは20代という人もおられます。そんなとき注意したいのが肉離れです。

 肉離れは、正式には「筋断裂」と呼びます。ジャンプやダッシュといった筋肉の瞬間的な収縮が過度に行われることで、筋膜が急に引っ張られて部分断裂を起こすことを言います。ゴール前で前の走者を抜き去ろうと無理をして太ももの後ろを叩かれたような違和感を覚えて片足に鋭い痛みが走り、足首が動かなくなる。やがて太ももの裏側が内出血して腫れあがる。よくあるパターンです。筋肉の柔軟性が失われた中高年にみられ、筋肉の柔軟性以外に筋肉疲労によっても発生します。

 筋断裂は3段階に分かれています。筋線維のわずかな損傷がⅠ度、一部断裂がⅡ度、完全断裂がⅢ度です。肉離れはⅠ度の状態を指します。痛みと共に損傷や断裂が生じた場所に凹凸ができたり、皮下出血がみられたりします。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり