医療安全を考慮して「手術をしない」選択がされるケースも
病院に勤務している医師を含めた医療従事者は、当たり前ですが病院に雇われている立場です。そのため、もし自分が医療安全から外れるようなトラブルを起こして病院の評判を落としてしまうと、病院との雇用関係に悪影響が出てしまいます。勤務している病院にとってネガティブな要素になってしまわないためにも、自身の医療安全レベルを高く維持しておく必要があるのです。
しかも、患者さんを守る=医療安全という概念は、医師、看護師、医療スタッフなどの職種による大きな違いはありません。手洗いや消毒といった基本的な作業と同じように、医療安全の知識や行動は、医療従事者が等しく身に付けておくべきものだといえます。
前回もお話ししましたが、いまは「医療安全学」や「病院管理学」といった分野の講座が開設されている医療教育機関も増えています。これからは、医療安全という考え方がより当たり前になってくるでしょう。