白血病と闘う能楽師の武田文志さん「医学の進歩を知った」

公開日: 更新日:

 検査は金曜夜でしたから「結果は週明けに」と言われていたのですが、翌土曜の早朝に病院から電話があり、「白血球の数値がとんでもない。詳しくはお会いして話しますので、すぐ来られますか?」と言われ、「詳細な検査は血液内科がある総合病院でないとできないけど、そちらで即入院になるかもしれません」と告げられました。

 行くとすでに紹介状が完成していて、そのまま総合病院へ移動して、即入院となりました。

 私は能楽以外の知識がない人間です。白血病と言われてイメージしたのは、ひと昔前の悲劇の主人公でした。ただ、わりと冷静に考える性分なので、「今の医療における白血病の扱いはわからないから、まずは医師のお話を聞こう」と妙に落ち着いていました。

 総合病院で再検査後に説明されたのは、白血病には慢性と急性があり、おのおの骨髄性とリンパ性があり、ざっくり4つに大別されること。白血病は確定、ほぼ「慢性骨髄性」で間違いないが、正式には週明けの骨髄検査で確定とのこと。慢性骨髄性白血病には数種類の特効薬があること。そして、何かの理由でその薬が飲めない場合は別にして、薬が飲めれば通院でも治療できることも聞き、医学の進歩を知りました。なので通院という選択肢もありましたが、「そんなことを言っている場合ではない」と思い、入院を即決したのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853