白血病と闘う能楽師の武田文志さん「医学の進歩を知った」

公開日: 更新日:

 週明けの検査で慢性骨髄性と確定し、18日間の入院を経て寛解のお墨付きをいただき、退院したのが11月6日。舞台は11月30日でした。主治医は入院当初から「自分が大丈夫だと思ったならOK」とおっしゃいましたが、能はハードスポーツ並みの消耗をしますから、非常に慎重に考えました。

■先生から話を聞くまでは「死」もちらついた

 でも、退院から2日後に試しに少し動いてみたら、ウソのように疲れ知らずで一曲舞い終えてしまったので、我ながら驚きました。というのも、病気発覚前の数カ月はとても疲れやすくて、一曲舞うとヘトヘトになって座り込んでいたのです。半分冗談で「年のせい」にしていましたが、「ああ、病気だったんだなあ」と実感しました。お客さまには白血病を包み隠さず公表し、直前での降板もあり得ることをお知らせしましたが、結果的には無事に舞台を務めることができました。

 先生からお話を聞くまでは「死」もちらつきました。でも、私の根本には「いついかなるときも怖いのは2次災害だ」という考え方があり、それが幸いしました。ここでいう2次災害は、精神的に病むことです。私が実践した回避法は、まずは自分を優先して考えたこと。常識やしがらみをいったんよけて、自分の気持ちに正直になったのです。頭に浮かんできたのは能のことばかりでした。以来、「今生は能に捧げた人生」と言っています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853