著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

認知症でも独り暮らしでも在宅で最期まで問題なく過ごせる

公開日: 更新日:

 その患者さんは、兄弟はすでに亡くなっており、甥や姪らとは連絡が取れない状態。生活保護を受けながら独居を余儀なくされている82歳の男性の方でした。

 過去に心筋梗塞を経験していたのでその治療で通院しており、脊柱管狭窄症も抱えていましたが、認知症のために内服薬の自己管理ができず、たびたび腰の痛さに耐えかねて夜中や早朝に救急車を呼ぶなどされていました。

 在宅医療は最初、週1回の訪問からスタート。その後、患者さんの状態に合わせて訪問回数を少しずつ増加していきましたが、患者さんの症状は悪化していき、ますます服薬がままならなくなっていきました。

 そのうち介護認定を申請し、訪問介護も追加。さらに訪問看護の回数を増やし、清潔保持のための体の清拭や排泄介助などを1日2回行ったり、内服管理と歩行訓練、状態観察を毎日1回実施することになりました。これにより事実上、訪問看護とヘルパーさんなどの人の目が1日に3回入ることになり、救急車を呼ぶことはなくなりました。

 時には訪問看護を医療保険で利用することも。日々変化していく患者さんの状況は、人が入る時にバイタルチェックを行って確認していきました。状態に応じて、点滴や服薬などで対処。約2カ月間、最期まで自宅で過ごされ、私たちの見守る中、旅立たれていきました。

 2025年には団塊の世代がすべて後期高齢者となります。そうなると5人に1人が認知症になるといわれています。

 将来もしあなたが、あるいはあなたの大切な人が認知症になった時のために、在宅医療で看ることを選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

【連載】最期は自宅で迎えたい 知っておきたいこと

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」