著者のコラム一覧
奥田研爾横浜市立大学名誉教授

1971年横浜市立大学医学部を卒業後、米国ワシントン大学遺伝学教室、ハーバード大学医学部助教授、デューク大客員教授、スイスのバーゼル免疫研究所客員研究員として勤務。2001年横浜市立大学副学長、10年から名誉教授。12年にはワクチン研究所を併設した奥田内科院長。元日本エイズ学会理事など。著書に「この『感染症』が人類を滅ぼす」(幻冬舎)、「感染症専門医が教える新型コロナウイルス終息へのシナリオ」(主婦の友社)、「ワクチン接種の不安が消える コロナワクチン114の疑問にすべて答えます」(発行:日刊現代/発売:講談社)のほか、新刊「コロナ禍は序章に過ぎない!新パンデミックは必ず人類を襲う」(発行:日刊現代/発売:講談社)が8月に発売される。

世界で承認済みのワクチンの効果は変異株には弱まるのか?

公開日: 更新日:

【Q】毎年のように変異があるインフルエンザは、どのようにワクチンを開発しているのか

【A】 インフルエンザは1943年にA型、45年にB型のワクチン接種が始まった。

「インフルエンザはA型、香港型、ロシア型など変異が激しいため、毎年流行が予測される4つの型を混合したワクチンを作り、接種することにしています。予想通りにならない年もありますから、有効性はせいぜい4~5割とされています。それでも毎年一定の効果があるとして、世界中で接種されている。その点から考えても、ファイザーをはじめ新型コロナウイルスのワクチンは現時点で、変異株の有効性が合格点にあると思います」

【Q】アナフィラキシー症状は国内17例のすべてが女性。米国でもファイザーのワクチン接種後に症状が出た人の94%が女性だった。モデルナでは100%である。なぜか

【A】「可能性として、たとえばファイザーのワクチンには『ポリエチレングリコール』という合成化学物質の成分が入っています。mRNAの成分を保護する役割があり、ワクチン効果を強めます。一般的には無害の物質ですが、この副反応としてアレルギー症状が出ているという見方があります。口紅やハンドクリーム、カプセル状の薬にも使用されているため、女性の方がこの物質に対して抗体(Ige抗体)を持っていて、拒絶するのではないか。ただし、アナフィラキシー症状は抗ヒスタミン剤を投与することで、改善します。仕組みを学んでおき、過度に恐れないことが重要だと思います。死者は出ていません」

 香港では、中国製薬大手シノバック・バイオテック製ワクチンの接種後、死者が出た。中国製は、他にシノファーム製の計2種類ある。いずれもウイルスをホルマリンで殺し精製したワクチンだ。「東京五輪の出場選手に提供したい」という声もあったが、なぜ大量に作れるのか謎も多い。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853