高齢者の1割が脊柱菅狭窄症 手術すべきベストなタイミングは
さらに、手術時は全身麻酔をかけるため、肺や心臓の機能が落ちていると受けられない。手術を決意したはいいが、その前の検査で手術が不可能になった……という人が、少数ではあるものの、いるのだ。
では、手術を検討すべきタイミングは?
「脊柱管狭窄症の手術は『日常生活や趣味で何らかの支障を感じた時』が“受け時”です。しびれや痛みがそれほどひどくなくても、ゴルフや山登り、旅行を存分に楽しみたいから受ける、という人もいます」
一方で、本人は手術を望んでいなくても、専門医として手術の検討を勧めるタイミングがある。「10~15分くらいで間欠性跛行が出る」「歩けなくて買い物が困難」「立ったままの作業を10分も続けられない」「足裏のしびれが出てきた(前述の馬尾型の可能性があるため)」「膀胱直腸障害が出てきた」「進行性の脱力が出てきた」に該当する時だ。
「『脱力』は、かかとを上げて左右交互に体重をかけられるか、かかとだけで左右交互にステップを踏めるか、で簡単なチェックができます」