継続して実行できる「短期的な目標」と「長期的な目標」を持つ
そして短期的な目標を難なくクリアできるようになれば、また新たな目標を設定します。長期的な目標も同様です。目標はできる限り具体的な内容にすること、徐々にレベルを上げていくことの2つが肝心です。
この方法がいいのは、目標をクリアできた時、患者さんが自信を持てる点です。1つの成功体験は、「これができたなら、あれもできるかも」という気持ちを芽生えさせ、次の成功体験につながります。
糖尿病患者さんでこの「長期的な目標と、短期的な目標を持つ」をまだ試していない人は、今日から始めてみてください。
そして、そんな糖尿病患者さんのご家族や親しい人がこの連載を読んでいてくれているなら、「それくらいできるでしょ、と言うのはNG」と頭に叩き込んでおいてください。態度で示すのもダメです。患者さんのやる気を失わせます。
患者さんが目標を1つクリアしたら、ぜひ「すごい! なかなかできないと思うよ」と称えてください。それも、本心から!