著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

仁科亜季子さんはツルツルに…抗がん剤の脱毛は頭より眉の方がつらい

公開日: 更新日:

 オーダーメードで作ってもらった上で、理髪店や美容院などで顔の形に合わせて微調整を加えるとよりなじみやすい。装着のときは、生え際、襟足、もみあげの3カ所のなじみ具合がポイントといわれます。

 実は、頭髪以上につらいのが眉の脱毛です。これについては、女性の化粧と同じように、眉毛を描くことで克服できます。最初は、抵抗があるでしょう。妻や娘、彼女などに相談して、描き方を教えてもらい、眉毛を描くための化粧品をそろえることです。

 描くためには、自分の眉毛の状態を知ること。治療の前にスマホなどで顔の写真を撮っておくと参考になります。

 化粧のほかにお助けアイテムがメガネです。フレームが眉毛にかかるように、太めを選ぶのがコツ。それまでコンタクトだった方も、脱毛でだてメガネを使用することがあります。イメチェンするつもりで楽しみながら前向きにやるとよいでしょう。

 3つ目が爪です。抗がん剤で爪が薄く欠けやすくなる、黒ずむ、筋が入るといった副作用もあります。ちょっとした衝撃で爪が割れることも。それには、マニキュアやジェルネイルなどを塗って補強すること。この点も女性に相談すると心強いでしょう。

 これらの工夫は、国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センターがガイドブック「NO HOW TO」としてA5判68ページにまとめ、HPで公表しているほか、アートネイチャーのHPにも対策が載っています。ぜひ参考に。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは