月経が終わっても不調が続く…「月経後症候群」は鉄不足が大きな原因

公開日: 更新日:

「鉄を含む食材として、赤身肉やレバー、魚、青菜、豆類、卵などがあります。鉄の吸収を高めるには、緑黄色野菜や果物に多く含まれるビタミンCと一緒に取るのが効果的です」

 月経のある女性の鉄分摂取推奨量は1日10.5グラムとされている。たとえば豚レバーを50グラム使ったレバニラ炒めであれば6.5グラム、アサリ(むき身20グラム)とホウレンソウ(50グラム)のパスタであれば6.1グラム摂取できる。文科省の「日本食品標準成分表」にも鉄を効率的に取れるレシピがいくつか掲載されているので参考にするといい。

 市販のサプリメントも有効だ。

「本来、鉄は食事から取るのが望ましいですが、吸収力の低さや食品自体に含まれる鉄量の少なさから限界があります。多忙で料理に時間が割けない人や外食の機会が多い人でもサプリメントで手軽に不足分を補いやすくなります。ご自身のライフスタイルに合わせて活用するといいでしょう」

 貧血がひどく、月経後症候群の症状で日常生活に支障をきたしている人の場合、鉄剤と、鉄剤の吸収力を高めるビタミン剤が処方されている。ただし、鉄剤は取り過ぎると吐き気や嘔吐などの胃腸障害のほか、肝臓にダメージを与えて肝機能障害を引き起こす可能性がある。異常があれば必ず医師に相談することだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」