認知症リスクをチェックする新しい評価尺度「J-MCI」とは?

公開日: 更新日:

①ものの名前が出てこない、「あれ」「これ」を多用する②曜日や日にちがわからない③薬の管理ができない④(医師・薬剤師の)指導内容を覚えていない⑤生返事で、何を聞いても「ハイ」「大丈夫」などと答える⑥些細なことで泣き、大喜び、激怒等につながる⑦同じ行動を繰り返す(発言内容、日課、散歩コースなどの固定化)⑧時間を過度に気にして、予定時間の前に行動を開始する⑨最近の物事を思い出せない⑩処方箋や診察券を紛失する⑪検査室へたどりつけないなど医療施設内で迷う⑫よだれや唾液が増える⑬ろれつが回らず、言語が不明瞭である

 昨年5月から、実際に一部の健康診断で取り入れられています。現在は、自宅からウェブサイトにアクセスし簡単に受けられるよう準備を進めているところです。

▽朝田隆(あさだ・たかし)1982年東京医科歯科大学医学部卒業、83年同大精神科、95年国立精神・神経センター武蔵病院、2001年筑波大学精神医学教授を経て、15年からメモリークリニックお茶の水院長、筑波大名誉教授、東京医科歯科大学特任教授を務める。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」