白髪を科学する(2)マリー・アントワネットの「一夜白髪」は事実か

公開日: 更新日:

 その後、フランス革命までの19年間に4人の子(2人は早逝)をなし、ベルサイユ宮殿の女主人として君臨。多くの芸術家の後見人になる一方で、赤字夫人と呼ばれるほど金を使い、フランス革命のときに民衆の憎悪の標的になった。国王一家は逃亡を図るが失敗し(バレンヌ事件)、ルイ16世は処刑され、マリー・アントワネットもその後、37歳で公開処刑されている。このとき多くの目撃者がいたことから、この時点で白髪だったのは間違いない。

 ただ、白髪化はバレンヌ事件の際に起こった可能性もあるという。5日間の逃亡の失敗後に出迎えた筆頭侍女が「髪の毛はあたかも70歳の老婆のように白かった」と回想録に残している。また、収監中に仕えていた小間使いは後に「こめかみには白髪があったが、ほかにはほとんどなかった」と証言している。

 これらが正しければ、バレンヌ事件での白髪は一時的で、いったん回復し、処刑直前にまた白髪化したと考えられる。つまり、マリー・アントワネットは生涯に2度、超短期で白髪になる現象を経験した人物ということになる。 (つづく)

▽出田立郎(いでた・りつろう)資生堂美容技術専門学校非常勤講師、日本臨床毛髪学会監事、日本色素細胞学会評議員、日本毛髪科学協会役員。東京大学大学院卒(理学博士)。1988年資生堂入社。リサーチセンター(研究所)で主に薄毛、白髪についての研究開発に携わる。2019年同社を退社。現在に至る。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり