ダニ繁殖シーズン到来…アレルギー持ちや痒くてたまらない人はカーペットと畳に注意
基本は掃除(掃除機の吸い取り)、洗濯、日干し
「生活の場所である限り、ダニをゼロにすることはできません。大切なのは、ダニに対するアレルギー疾患がある場合、ダニが増殖しにくい環境を整備していくこと。各家庭によって事情が異なるので、可能なところから整備、改善していくしかありません」
ダニが増殖しやすい場所を表にまとめた。基本的に、掃除(掃除機の吸い取り)、洗濯、日干し、古くなったら交換で対策を。
■住居内でダニが増殖しやすい意外なところ
布製のソファやクッション
カーペットの下、畳の下
掃除機の中
クローゼットやタンス、押し入れの中、タンスの下
しまい込んだ衣類
エアコンの中のフィルター
厚手のカーテン
台所の食品
ぬいぐるみ
チャイルドシート
椅子の座面
◇ ◇ ◇
■増殖への対応
観葉植物や熱帯魚の水槽は住居内の湿度を高めるので、ダニ繁殖につながりやすい。またペットもダニ繁殖を招く。
とはいえ、高岡さんはそれら全てを排除すべきと言っているのではない。
「人によって大切にしているものは違います。例えば空気清浄機や除湿機を用いたり、寝室にはペットを入れないなど。アレルギー疾患を悪化させないためダニに対して何ができるかを考えることが大切です」(高岡さん)