「虫刺され」はかいてはダメ! 感染症で腫れ・痛み・発熱…症状が強いと入院に至るケースも
本格的な夏到来。今年は休日の外出を楽しむ人も多くなりそうだが、野外での活動が多くなればなるほど増えるのが虫刺されだ。“たかが”と思われがちだが、重症化してしまうことがある。
虫刺されで厄介なのは、あの何とも言えないかゆみ。かくとかゆみを引き起こすヒスタミンなどの分泌を促し、かゆみが増長。「かゆみの悪循環」に陥る。
「かゆくても強くかかないようにしてください。傷が広がり、悪化して細菌感染症を招く可能性があります」
こう言うのは、皮膚科医で「新宿駅前クリニック」院長の蓮池林太郎医師。
「人間の皮膚は、本来は細菌に対してバリアー機能を持っています。ですから、日常生活の中で細菌が皮膚の上についたとしても通常は感染しない。ところが、虫に刺されたことで皮膚に傷ができると、その穴から菌が侵入して感染しやすくなってしまうのです」
虫刺されが原因で重症化することもある細菌感染症が、丹毒、そして蜂窩織炎だ。
丹毒は、皮膚の浅い真皮が、主に連鎖球菌に感染して発症。顔や耳に出ることが多い。症状が出ている部分と、通常の皮膚の境目がはっきりとした赤い腫れが出て、高熱、悪寒、全身のだるさを伴うことがある。