著者のコラム一覧
シェリー めぐみジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家

NYハーレムから、激動のアメリカをレポートするジャーナリスト。 ダイバーシティと人種問題、次世代を切りひらくZ世代、変貌するアメリカ政治が得意分野。 早稲稲田大学政経学部卒業後1991年NYに移住、FMラジオディレクターとしてニュース/エンタメ番組を手がけるかたわら、ロッキンオンなどの音楽誌に寄稿。メアリー・J・ブライジ、マライア・キャリー、ハービー・ハンコックなど大物ミュージシャンをはじめ、インタビューした相手は2000人を超える。現在フリージャーナリストとして、ラジオ、新聞、ウェブ媒体にて、政治、社会、エンタメなどジャンルを自由自在に横断し、一歩踏みこんだ情報を届けている。 2019年、ミレニアルとZ世代が本音で未来を語る座談会プロジェクト「NYフューチャーラボ」を立ち上げ、最先端を走り続けている。 ホームページURL: https://megumedia.com

アメリカの親が学校での「携帯電話禁止」に反対する深刻な理由

公開日: 更新日:

 アメリカでは学校での携帯電話の使用を禁止する動きが高まっています。目的は「授業中の注意散漫を減らす」「生徒の社会性を高める。しかし、この動きに反対する親たちもおり、その理由に「理解できる」と論議を呼んでいます。

 50州のうち学校での携帯電話を禁止または制限しているのは8州。他の10州でも携帯電話の使用を抑制するための政策勧告を出し、試験的なプログラムを始めています。この動きは地域や政治的な考え方に関係なく、多くの支持を得ていることもわかっています。ピュー・リサーチ・センターの調べによれば、アメリカ人の68%が授業中の携帯電話禁止を支持し、約36%が終日禁止に賛成しています。

 しかし反対派の意見も見逃せないものがあります。特に幼稚園児から高校生までの生徒を持つ親たちは、親は必要なときに子供と連絡を取れるようにすべきだと主張しています。その背景には、アメリカの学校で頻繁に起きている銃乱射事件があります。こうした緊急事態に直面した場合、子供が安全を確保するのと、親が子供とのつながりを保つために、携帯を持つことは不可欠と考えているからです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    どこも書かない「箱根駅伝 山の神」のつくり方…指導経験者が“ルール破り”の実情を激白

  2. 2

    中居正広まるで“とんずら”の引退表明…“ジャニーズ温室”育ちゆえ欠いている当事者意識に批判殺到

  3. 3

    GACKTや要潤も物申した! 中居正広の芸能界引退に広がる「陰謀論」のナゼ

  4. 4

    NHKは「同様の事案はない」と断言するが…フジテレビ問題で再燃した山口達也氏の“EテレJK献上疑惑”

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    フジテレビが2023年6月に中居正広トラブルを知ったのに隠蔽した「別の理由」…ジャニーズ性加害問題との“時系列”

  3. 8

    箱根駅伝で創価大も起用 ケニア人留学生の知られざる待遇

  4. 9

    フジ女子アナ“上納接待”疑惑「諸悪の根源」は天皇こと日枝久氏か…ホリエモンは「出てこい!」と訴え、OBも「膿を全部出すべき」

  5. 10

    中居正広「引退」で再注目…フジテレビ発アイドルグループ元メンバーが告発した大物芸能人から《性被害》の投稿の真偽