「本能寺の変」の謎 明智光秀はなぜ信長を弑逆したのか?
戦国時代、主君を殺したあげく敗死し、「三日天下」と揶揄されたのが明智光秀です。もともとは細川藤孝(幽斎)とともに将軍候補の足利義昭に仕え、その後は織田信長の家臣としても活躍。ところが天正10(1582)年6月、京都・本能寺に逗留している信長を襲いました。有名な「本能寺の変」です…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,815文字/全文1,955文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】