紅茶キノコが米国で大ブーム 新名称「コンブチャ」のナゼ

紅茶キノコ。50歳以上なら懐かしい気持ちになるのでは。知らない人のために説明すると、紅茶キノコは1975年ごろにブームになった健康食品で、紅茶や緑茶に砂糖を加え、菌塊を入れて発酵させる飲み物。しかし、自家製紅茶キノコで腹痛を起こす人などが出て、ブームは下火になった。
と…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り916文字/全文1,057文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】