著者のコラム一覧
三枝成彰作曲家

1942年、兵庫県生まれ。東京芸大大学院修了。代表作にオペラ「忠臣蔵」「狂おしき真夏の一日」、NHK大河ドラマ「太平記」「花の乱」、映画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」「優駿ORACIÓN」など。2020年、文化功労者顕彰を受ける。

「五輪までに必ず来る」専門家が耳打ちした大地震のリスク

公開日: 更新日:

 そこが地震に関する番組を4日間ぶっ通しで放送した裏には、政府の指示があったのではないか。もちろん確たる証拠はないが、政府の意向が働いた可能性は大いにあると思う。

 地震発生時は水害も怖い。東日本大震災でも津波が甚大な被害をもたらしたが、地下鉄のトンネルがクモの巣のように広がっている首都圏は、より危険だ。中央防災会議がまとめた「荒川堤防決壊時における地下鉄等の浸水被害想定」によると、3日間に550ミリ以上の降雨で荒川の岩淵水門付近で堤防が決壊した場合、最大で17路線97駅が水没する可能性があるとされている。津波発生時にも同等かそれ以上の被害が出そうだ。

 大航海時代にスペインと覇権を争ったポルトガルは、1755年のリスボン地震以降、輝きを失った。30メートルの津波と5日間続いた火災によって、リスボン市民の3割以上が命を落としたとされる。そこからの復興は容易ではなかったのだ。

 2万3000人の命を奪い、95兆円の経済被害が想定される首都圏直下地震が起きた後、果たして日本は立ち直れるのだろうか。大いに不安である。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情