著者のコラム一覧
三枝成彰作曲家

1942年、兵庫県生まれ。東京芸大大学院修了。代表作にオペラ「忠臣蔵」「狂おしき真夏の一日」、NHK大河ドラマ「太平記」「花の乱」、映画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」「優駿ORACIÓN」など。2020年、文化功労者顕彰を受ける。

「五輪までに必ず来る」専門家が耳打ちした大地震のリスク

公開日: 更新日:

 昨年末に当欄で少し取り上げたが、やはり今年は首都圏で大規模な地震が発生するリスクは高そうだ。知り合いの地震研究者は昨年、「年末までに発生するから覚悟しておいてください」と僕に耳打ちしていた。この見通しは幸いにして外れたが、今度は「五輪までには必ず来ると思って備えてください」と警告している。専門家からすれば楽観視できるような状況ではないのだろう。

 政府の地震調査委員会も、今後30年で震度6弱以上の地震が発生する確率を東京の新宿区で48%、千葉や横浜で80%超と公表している。それが今年の夏までに起こったとしても、なんら不思議ではない。

 NHKは先月、東京をモデルにした架空の都市で地震が発生し、想定外の事態に襲われる様子をドラマ仕立てにした「パラレル東京」を4日間連続で放送した。

 この作品の“合言葉”は、「自分の命は自分で守れ」。いざとなれば誰も助けに来てはくれない。だから、自分たちで必要なものを用意して、わが身を守る行動をしなさいというものだ。

 その内容は具体的で、水は1人1日3リットルが必要だから10日分で30リットルは用意しろとか、ガスが止まっても調理できるようにカセットボンベを買っておけとか、地震発生後はブレーカーを落としておかないと通電した時にショートして火災になる危険性があるとか、必要な情報がふんだんに盛り込まれていた。NHKは総務省の外郭団体であり、国民の受信料で成り立つ公共放送である。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が