《裕福な家庭への支援》か《Fラン大学救済策》か…岸田首相の大学無償化政策に国民憤慨

公開日: 更新日:

《私の周りの子供3人以上の家庭はみんな裕福なんだけど…。何故にその人達が大学無償化で、3人目に大学行かせてやれないかも…と3人目を諦めた子供2人世帯の我が家は辛すぎる。一生、岸田を恨むわ》

 子を持つ親たちからは、「現在の多子世帯は2人以下の世帯よりもお金に余裕がある家庭が多いのになぜ」という不公平感を嘆く声が多いが、一方で、この政策の背景に疑念を持つ声も出ている。

 SNSでは《地方Fラン大学が、少子化&不景気で学生が集まらず「なんとかして」て泣きついた末の政策ではないよね?》《Fラン大学救済策でもあるといえる》といった意見が散見される。

「大学・短大・専門学校には条件がありません。現在は大学も全入時代。成績優秀者で国公立大進学者だったり、国にとって人材確保が必要な介護や医療従事者になるための専門学校の進学者など規定があれば別ですが。『多子世帯で学費がないけど将来有望な学生を救う』という趣旨ではなく、3人以上子どもがいる世帯なら、いわゆるFランクといわれる大学の学生など無条件で授業料を税金で支える構図になるとの批判が子どもがいない世帯からも猛批判を受けています。学生を集められずに経営が悪化した地方の潰れそうな私大関係者から要請を受けたのかと邪推されているからです」(大学ジャーナリスト)

 何をやっても裏目に出ている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ