現役東大生に聞いてみた「学費10万円値上げ検討」をどう考える?

公開日: 更新日:

「金を出すべきはあくまで国であり、財務省です。国立大学の法人化以降は運営費交付金が減らされ、学ぶ環境は損なわれてしまった。東大はまとめ役となり、全国の大学と連帯してもっと予算を出せと国に迫るべきです」

■「貧困層、地方出身者が東大に入りづらい構造こそ問題」

 経済学部の4年生は値上げを肯定しつつも、貧困層などに門戸が開かれていない現状に異を唱える。

「確かに金銭的な負担は問題ですが、東大生なら家庭教師のアルバイトなど、お金を稼ぐ手段はわりとある。奨学金を借りても、卒業後は高収入の仕事に就ける可能性が高く、返済の見通しがつきやすい。10万円程度の値上げなら問題ないかと。とはいえ、それは入学してからの話。今や東大生の多くは裕福な家庭の出身者で、過疎地や貧困家庭に生まれてしまえば、東大に入学するという選択肢は現実的ではなくなっている。こうした状況が再生産されてしまう格差社会を是正する方が、よっぽど重要だと思います」

 さすが東大生はいろいろ考えている。いずれにせよ、教育に金を出し渋る国に未来はない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ