著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

ドンキ「ごまにんにく」vsイオン「いりごま白」 PBゴマの香りやカロリーは?

公開日: 更新日:

 料理するのに、私はにんにくとごまを調味料として使っていて、また、焼きにんにくのスライスとごまを肉などにかけています。

 ごまは、抗酸化作用もあり若返りにもよく、動脈硬化の予防にもいいそうです。

 イオンは食物繊維が11.4グラム(100グラム当たり、以下同)です。一方、ドンキは食物繊維の記載はありません。食塩相当量を見ると、にんにくが入っているからでしょうかドンキは5.3グラムあります。イオンは0グラムですが、逆に糖質が6グラムです。

 エネルギーはイオンが623キロカロリーで、ドンキは561キロカロリー。タンパク質はイオン21.5グラムで、ドンキ17.3グラムとなっています。

■ドンキの「ごまにんにく」は醤油のような香り

 イオンは袋を開けた途端に香ばしいごまの香りがして、口に入れると歯ごたえがあります。ドンキは醤油のような香りで、口に入れるとにんにくのしょっぱさ、辛さがあります。これなら他の調味料は不要です。ラーメンやステーキに入れると独特の味わいになりそうです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった