ふるさと納税を「旅行で楽しむ使い方」を徹底ガイド

公開日: 更新日:

ミシュラン獲得の人気店を予約する

 返礼品を利用して予約困難な人気店を利用することもできる。たとえば和歌山県田辺市はふるさと納税の返礼品にミシュランガイド和歌山2022に掲載された人気店「欧風料理 Mobo」の食事券を用意している。寄付額は7000~10万円で、大体その3割程度が食事券の金額だ。食事券の有効期限は発送日から1年間。券が届いたら電話でコース料理などを予約し、予約した日の料金の支払いに食事券を利用できる。

 一方、佐賀県唐津市は東京・西麻布の割烹料理店「壽修」のディナーコースを返礼品のひとつに設けている。実は店主が唐津出身で、新鮮な野菜や魚介類、佐賀牛などは地元から取り寄せているという。その関係で唐津のふるさと納税に組み込まれたわけだ。2人で利用する場合の寄付額は18万円(1年間有効)。

 どちらもミシュラン2つ星常連の超人気店。ハレの日に予約してみては。〈別表〉は東京や大阪で各地の名産を楽しめる返礼食事券の一覧だ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり