著者のコラム一覧
渡辺勘郎ノンフィクションライター

59年8月、東京都墨田区生まれ。中大法学部卒業後、週刊文春編集部を経て独立。フリージャーナリストとして、野球を中心に著書多数。

もともと力を持ってた照ノ富士だから抜け出た

公開日: 更新日:

 新大関・照ノ富士を生んだ伊勢ケ浜部屋は今、勢いがある、といわれている。横綱・日馬富士を筆頭に安美錦、宝富士、誉富士とタイプの違う幕内上位陣が顔を揃えていて、そこに新大関・照ノ富士ときたから“黄金時代”と評するスポーツ紙もある。相手に困ることなく充実した稽古を積むことができる環境も新大関誕生の背景としてあった、というのだ。

 若貴を生んだ二子山部屋や武蔵丸が育った武蔵川部屋など、その時代、その時代で隆盛を極めた部屋があり、現在の伊勢ケ浜部屋にもそんな雰囲気があるといわれている。それを武蔵川親方に聞くと、彼はニヤリと笑って「昔のウチの部屋と比べちゃダメだよ(笑い)。違うもん」と言いつつ、語り始めた。

「照ノ富士は、もともと力持ってたよ。ただ、そこから抜けるかどうかが問題なんだ。(13年3月場所限りで閉鎖された間垣部屋から)伊勢ケ浜部屋に移ったことで稽古相手が増えて。それも、幕内上位のタイプの違う人たちで……ライバルができて、そこから始まったんじゃないかな。

 勢いのある部屋って元気なお相撲さんが多くて、稽古量が多い人がいっぱいいるんだよ。目の前、同じ部屋の中に稽古相手がいっぱいいる。で、体が大きいの、小さいの、技を持ってるやつ、押し相撲、四つ相撲……いろんなタイプがいる。だから出稽古に行かなくてもいい。環境がいいんだよ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?