リオ五輪1次L敗退の手倉森氏に「鹿島監督」就任内定情報

公開日: 更新日:

 リオ五輪で男子サッカー代表は1次リーグで敗退。采配を振った手倉森誠監督(48)も選手も「絶対にメダルを持ち帰る」と大言壮語していた分、さすがに帰国した時は、バツが悪そうだった。もっとも監督としての評判は悪くない。

「選手は谷間の世代と言われてJ1のレギュラー級も少なく、本大会直前にはエースFW久保が所属リーグのチーム事情で招集できなくなった。それでも健闘したことでサッカー界での評価は高値安定です」(サッカー協会関係者)

 今後の去就については「日本代表コーチとしてハリルホジッチ監督の補佐を務める」と言われていたが、ここにきて「鹿島監督就任が内定した」という情報が駆け巡っている。

■フレンドリーな性格と東北人脈

「15年7月、クラブOBの石井正忠(49)が監督に就任。その年のナビスコ杯を制し、今季Jの前期優勝で名将の仲間入りを果たした。ところが選手の取りまとめ役のMF小笠原満男(37)、あとGK曽ケ端準(37)、MF柴崎岳(24)といった主力組との折り合いが悪く、チームの雰囲気は最悪です。20日のホーム湘南戦では、後半25分にベンチに下げられたFW金崎夢生(27)が、ベンチ前で石井監督が握手しようと差し出した手を振り払った後、顔を近づけて声を荒らげる事件が勃発した。クラブ幹部は石井監督では選手をコントロールできないと判断して、手倉森監督に監督就任を打診したと聞いている」(サッカージャーナリスト)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が