著者のコラム一覧
渡辺元美横浜高校 前寮母

1970年、神奈川県生まれ。父は横浜高校元監督の渡辺元智氏。幼少期から自宅に同居する野球部員と共に育つ。97年、寮母を務める母の紀子(みちこ)さんの後を引き継ぐ。2017年に管理栄養士免許を取得。父が監督を勇退した3年後の今年3月、寮母を引退。現在は桜美林大のアスリート寮で食事面のサポートを行う。6月に「横浜高校野球部 食堂物語 甲子園、連れていきます!」(徳間書店)を上梓。

いま松坂大輔くんが寮の食事を見たら驚くかもしれない

公開日: 更新日:

■父は選手にも自分にも厳しかった

 横高の監督だった父は私にも厳しかったと思います。思います、というのは、小さい頃からほとんど選手と同じように育てられたので、それが普通だと思っていた。高校生くらいのとき、友達からお父さんに怒られたことがない、ぶたれたことがないと聞いて驚きました。むやみやたらに手を上げるわけじゃないですけど、片付けをしていなかったり玄関の靴が揃っていなかったりすると怒られましたね。「直せ!」と注意されたとき「分かった~」と返事だけして放っておいたら、靴を家の外に投げられて、玄関から消えていたこともありました。

「片付けをする」「食べ物は残さない」……選手に言っていることは私もよく言われました。泣きながら片付けしていましたよ。父の部屋はすごくキレイです。引き出しの中の万年筆を借りて元に戻しても、「引き出し開けただろ」と。

 マネジャーにも、ロッカーや下駄箱を指ですっとなぞって「ココ、汚れているぞ?」と言うらしい。廊下に物が置いてあると「いいか、コレをどかして掃除するんだ。こういうところにホコリがたまるんだから」と。後になって、マネジャーは「社会人になって掃除の仕方を褒められました。『どこで教わったの』と聞かれます」と言っていましたね。

 私は今、横高を離れて桜美林大でお手伝いをさせてもらっています。大学生は半分大人の部分もあるし、自主性が一番なので、食事の時間もバラバラ。好きなものや嫌いなもの、自分の意思が決まっている。この違いで今まさに葛藤中です。

【連載】横浜高校 前寮母が見た球児たち

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット