サニブラウンに主役奪われ…桐生こっそり海外遠征のナゼ

公開日: 更新日:

 元日本記録保持者も必死だ。

 陸上短距離の桐生祥秀(23)は9日、スイスの国際競技会男子100メートルに出場し、10秒21で5位だった。

 桐生は2017年9月に日本人初の9秒台(9秒98)を記録したが、今年6月、米国留学中のサニブラウン(20)が9秒97で日本記録を更新。日本選手権でも100メートルと200メートルの2冠をもっていかれた。ライバルが代表入りを決めた世界陸上(ドーハ・9月27日開幕)の切符は、まだ手にしていない。

 桐生は「9月7日時点の世界ランクで日本人上位」なら世界陸上に出られる。現在のランクは11位。サニブラウン(21位)、小池祐貴(22位)、山県亮太(25位)らを抑えて日本勢のトップにいるものの、今のところ桐生と山県までの世界ランクのスコアに大きな開きはない。

 小池は桐生と一緒に7月20日開幕のダイヤモンドリーグに出場するし、気胸で日本選手権を欠場した山県の戦列復帰もそう遠くはない。世界ランキングの基になるスコアは記録や順位、大会規模などで異なり、毎週更新される。桐生が日本人には馴染みのないスイスの大会に出たのはそういう事情があるのだが、海外遠征しても平凡な記録で順位も悪ければポイントは稼げない。桐生の焦る気持ちはよく分かる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる