八村塁の強みと弱み バスケ男子日本代表前監督が明かす

公開日: 更新日:

「当時から実力は抜きんでていましたが、ゴンザガ大に進学して、自分と同じぐらいの背丈で、パワーもある選手らと対戦したことでコンタクトプレーにも強くなった。八村はインサイド(ゴール下やその周辺)で相手を抑え込みながらシュートを決め、アウトサイド(ゴールのリングから離れたエリア)からのショットの精度も高い。さらにドライブ(ドリブルで攻め込むこと)もできて、フィニッシュまで持ち込める。なおかつ、バックコート(自陣)からボール運びまでできる選手は、いない。八村のような選手がいるチームは多彩な試合運びができます」

■ディフェンスでは我慢も必要

 12日のニュージーランド戦では、第1クオーター(Q)、第2Q、第4Qの序盤にシュートを決めて、日本に攻撃の主導権をもたらした。長谷川氏は攻撃では十分な活躍であるとし、次はさらなるレベルの高い相手への防御に着目する。

「高さがあってコンタクトの強い選手を相手にしたディフェンスでは十分に注意すべきです。ファウルを繰り返せば(5回で退場)、日本チームにとって絶対的な攻撃力を欠くことになる。八村のプレー時間を確保するためにも、序盤のディフェンスでは状況によっては『1ゴールは仕方ない』と割り切ることも必要でしょう」

 W杯1次ラウンドで世界48位の日本は、同1位米国、同17位トルコ、同24位チェコと同組。八村は手ごわい相手にディフェンス力が問われそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから