司令塔・富樫が右手薬指骨折…八村塁に求められる“四刀流”

公開日: 更新日:

 NBA選手2人を擁し、W杯(8月31日開幕=中国)史上初の決勝トーナメント進出を目指す男子バスケットボール代表に一大事である。

 ポイントガード(PG)の富樫勇樹(25=千葉)が、都内での合宿中に右手中指を骨折。チームによれば、完治まで2カ月を要するため、W杯出場は絶望的だという。

 長らく日本代表のPGを務める富樫は167センチと小柄ながら、攻守両面でチームを牽引。いわゆるバスケIQが高く、フリオ・ラマス・ヘッドコーチ(HC)の戦術を忠実に具現化するだけでなく、時には激しい口調で選手を鼓舞する闘将でもある。Bリーグの前身であるbjリーグ時代から数々のタイトルを獲得し、6月の契約更改では史上初の1億円プレーヤーとして話題を呼んだ。

 都内で取材に応じたラマスHCは「富樫の離脱は痛手だが、今いる(代表候補の)17人でやりくりするしかない」と、NBAサマーリーグにペリカンズから参加した比江島慎(28=宇都宮)らを代役に立てる方針を明かした。

 司令塔を失ったことでW杯ではこれまで以上にスモールフォワード(SF)八村塁(21=ウィザーズ)の役割が増える。オフェンス、ディフェンスで中心的存在になるのはもちろん、時には富樫に代わって司令塔の役割をこなす必要もある。日本代表には同じSFで、シューターでもある渡辺雄太(24=グリズリーズ)、サマーリーグに参加した馬場雄大(23=東京)らがいるため、八村がパスの基点となり、2人を生かせれば、得点力が増すからだ。時には富樫のようなゲームメークもこなしながら、NBAサマーリーグでも見せたように、試合中に味方に指示を出すなど、コート上ではHCの役割も担う。

 ラマスHCから「コート上では魂を揺さぶるようなプレーを見せてほしい」と要求された八村。四刀流の活躍で、日本を決勝トーナメントに導けるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が