著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

今季は打線好調の一方で…阪神が抱える「先発不足」の不安

公開日: 更新日:

■岩貞の再転向は魅力

 その安定した投手力なのだが、先発陣はエースの西勇輝の他に秋山拓巳青柳晃洋がいる。この3人に復活を期す藤浪晋太郎と来日2年目の外国人・ガンケルを加えて5人。新加入のベテラン左腕・チェンの調子が良くないことと、同じく左の高橋遥人の離脱は痛いものの、その穴を埋める投手はいくらでもいる。

 いや、待てよ。よく考えたら、穴を埋める先発なんていないんじゃないか。報道などで先発候補に挙げられている他の投手は2年目の西純矢及川雅貴、3年目の斎藤友貴哉、ルーキーの伊藤将司、ベテラン左腕の岩田稔。みんな計算できるわけじゃない。特にチェンと高橋が厳しいなら、左が一枚もいなくなる。

 それなら今はリリーフに回っている元ドラフト1位左腕・岩貞祐太はどうなんだろう。昨年、岩崎優の故障などが原因でリリーフに転向した岩貞だが、それまではずっと先発だったし、16年には2ケタ勝利も記録。年齢もまだ29歳と若い。先述した岩崎もすでに復帰しており、相変わらずの安定感を維持している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった