<4>“40歳のオッサン”松井大輔はフットサルの素人、基本から叩き込んでいく
「実はこれだけ大勢の人の前で記者会見をするのは初めてなんです」
10月8日のFリーグ・湘南戦の後、YSCC横浜の前田佳宏監督は大挙して訪れた報道陣を前に驚きの表情を浮かべた。それだけ松井大輔のFリーグデビューには注目が集まった。
本人は「まだ戦術を覚えている段階」と苦笑するが、指揮官は「彼の真面目さとひたむきさで若いメンバーに溶け込んでくれて、ホントに少年のような感覚でやってくれています。彼は必ず日本を代表するフットサルになる」と太鼓判を押した。期待は高まる一方だ。
◇ ◇ ◇
松井が公式戦に出場したのは5カ月ぶり。しかも広いピッチの11人制サッカーとは違い、フットサルの狭いコートでは、攻守が目まぐるしく入れ替わる。そのスピードと強度に適応するため、デビュー前2週間は1日4時間超の練習を連日こなし、アスリートの体を取り戻そうと努力したが、20分ハーフの試合全てには到底、出られるはずがない。
「フットサルは交代自由で最初からフル出場する選手はいないんですが、今の自分は40分のうち3分が精一杯。トレーニングで追い込んで自分自身の限界を越えながら、少しずつプレー時間を増やして2~3週間後には、トータル10分はプレーできるようにしたいと思ってます」と本人も意気込みを示す。
チームに前向きな変化
フィジカル面の引き上げはもちろんのこと、フットサルの戦術理解を深めることも重要テーマ。サッカーは9歳から30年間にわたって積み上げてきたものがあるが、フットサルは全くの素人。基本的なところから叩き込んでいく必要がある。
「相手が前線から積極的にプレスをかけてボールを奪おうとする動きを回避する『プレス回避』という動きがあるんですが、簡単じゃないですね。周りとのパス回しやパス&ゴーなんかもなかなかうまくいかない。どうしても頭で考えてしまうんです。守備もすごく難しい。サッカーだと『チャレンジ&カバー』という基本があって考えなくてもオートマティックにできるんだけど、フットサルはそういうわけにはいかない。1つ1つ考えながらやっているのでまだスムーズにいきません。チームメートとの連携も合わせる必要があるんでホントに大変ですよ。今週はフィジカルと基礎戦術、来週は守備、その翌週は攻撃…といった具合に毎週テーマを決め、仲間に聞いている状態です」
百戦錬磨の松井も新たな世界への適応には苦慮している様子だ。
YS横浜のメンバーは20代前半が中心。松井とは20歳近くも年齢差がある。それでも40歳のオッサンは肩肘張ることなく、分からないことは素直に聞いて回る。
若手からして見れば「2010年南アフリカW杯・カメルーン戦で本田圭佑(スドゥバ)の決勝弾をアシストした偉大な選手」だろうが、そういう過去の栄光にしがみつくタイプではない。常にフラットな目線で周囲と向き合っているのだ。
「練習後には若いメンバーと一緒に食事に行ったりします。そういう時はもちろん支払いは僕持ち。自分も若い頃からカズさん(三浦知良=横浜FC)にずっと奢ってもらってきたし、若い人には年長者がご馳走しないとダメですから(笑)。この前はラファ(田淵ラファエル広史)とゴルフの打ちっぱなしにも行きましたし、みんなと良い関係が築けている。ベトナムで隔離生活を送っていた時に比べると天国ですよ」と満面の笑みをのぞかせる。
自然体の松井にYS横浜のメンバーたちも親しみやすさを感じている。キャプテンの伊藤玄がこんな話をしていた。
「大輔さんが加入してチームにはすごく前向きな変化が起きている。僕自身も一緒にやらせてもらってワクワクしますし、他の選手もそう感じています。戦術や緻密な部分も積極的に聞きに来てくれますし、少しずつ積み上がってきているのが分かる。『必ず次に期待してください』とひと言、伝えたいですね」
次戦は10月24日のエスポラーダ北海道戦。今季は年明けの1月15日までリーグは続き、14試合が残されている。果たして松井のゴールはいつ見られるのか。歴史的な日が待ち遠しい。 =つづく