ヤクルトV戦士「コロナ禍での更改」は今後もバラ色? “代打の神様”川端は2.5倍増3000万円

公開日: 更新日:

 ヤクルトは6日、計6選手が契約更改。オリックスとの日本シリーズ第6戦で日本一を決める一打を放つなど、代打の切り札として大活躍したベテランの川端(34)が3000万円増の5000万円でサイン。日本シリーズ第6戦に先発するなど、今季12試合登板で4勝だった高梨(30)は現状維持の3700万円、プロ4年目で同じく4勝した金久保(22)も620万円増の1200万円で更改した。

 今季の躍進を支えた中継ぎ陣は、坂本(27=520万円増の1400万円)、大西(24=620万円増の1400万円)と、それぞれ昇給にニンマリだ。

 ヤクルトは今季、6年ぶりのリーグ優勝も果たした。これから本格化する契約更改。選手はバラ色のオフを迎えることができるのか。

「コロナ禍で経営が苦しい中でも、それなりに羽振りがよさそうですよ」

 とは、放送関係者。

「ヤクルトは昨オフ、7年35億円プラス出来高で契約した山田をはじめ、青木、小川といった中心選手と複数年契約を結んでいる。このオフ、優勝したからといって、来年の人件費が大幅に増えることはない。国内FA権を取得した正捕手の中村とは新たに複数年契約を結ぶことで年俸のベースは抑えられる。ドカンと上げる必要がある日本人選手は、突出した成績を残した本塁打王(39本塁打)の村上(1億円)と、50ホールドで日本新記録を更新したセットアッパーの清水(3600万円)の2人くらい。もともとの金額も安いですしね。さらに、コロナ禍のため、多くのお金がかかる優勝旅行は商品券で代用、15年優勝時に一流ホテルの大宴会場で行った祝勝会も自粛する。選手に還元しやすい状況ではあります」

 これが選手のさらなるモチベーションアップにつながれば、来季も期待できそうだが。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった