中日・立浪監督が京田を“お仕置き”二軍降格 懲罰交代→試合中に名古屋強制送還の背景

公開日: 更新日:

 我慢も限界だった。中日立浪和義監督(52)が4日のDeNA戦で、好守に精彩を欠いた京田陽太(28)を二軍に落とした。

 京田は四回の守備で、先頭の大和が打った二塁ベース寄りの打球に追いつきながら捕り損ねた。記録は内野安打となったが、失策に等しい拙守に怒った立浪監督は五回の京田の打席で代打を送り、試合中に名古屋へ強制送還させた。二軍降格の京田はそこまで16打席無安打、打率.157。打撃はサッパリだった。

 立浪監督は京田について「打つ、打たないは我慢できるが、守備だけでもきちっとしてもらわないと。戦う顔をしていなかったので帰らせました」と、二軍に落とした理由を説明した。

 それにしても、京田といえばチームの中心選手だ。ファンの間でも降格には賛否があるのは当然のこと。しかも、近年のプロ野球界で懲罰交代、即二軍降格なんて露骨な「お仕置き」をする監督は皆無に等しい。何が逆鱗に触れたのか。

キャンプの時から高く評価も

 中日OBが言う。

「立浪監督はキャンプから打撃も含めて京田を高く評価していた。開幕から打撃不振でも、『いろんなことを思う人はいると思うが、うちのチームで143試合ショートで出られる体力があるのは京田しかいない』と大いに期待した。遊撃は京田を脅かすようなライバルもいないとはいえ、その期待にあぐらをかいていたのではないか。京田は比較的マイペースで、監督の言葉を意気に感じて発奮するような性格ではない。打撃に関しては超がつく不器用な選手でコーチの助言をなかなか自分のモノにできない。かといって、習得するために人一倍、バットを振り込んでいるとも聞かない。打撃技術には天と地程のレベル差はあるが、性格は阪神OBの今岡(真訪)に似ているのです」

 さらにOBが続ける。

「要するに悪気はないのだが、『何クソ!見てろよ』と、気持ちを前面に出すタイプではない。そんな性格は立浪監督もわかっているが、打てない選手を我慢して使っているのに、自慢の守備でもチーム最多タイの3失策(5日現在)。雑なプレーをすれば他の選手にも悪影響を及ぼす。自分の置かれている立場を理解してもらうためにも、今回の二軍行きは正解ですよ」

 とはいえ、京田は大卒6年目の28歳だ。二軍で汗をかいて性格が変わるだろうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性