バド桃田賢斗はなぜ勝てず? 7大会中4大会で“初戦敗退”…「元世界1位」凋落の原因

公開日: 更新日:

 また早々に姿を消した。

 東京で開催中の世界バドミントン選手権で桃田賢斗(27・世界ランク2位)が2回戦で敗退。相手は格下の世界18位、過去7戦全勝だった。

 桃田の苦戦は1年以上に及ぶ。2020年にマレーシアで交通事故に巻き込まれ、右目眼窩底を骨折して戦線離脱。復帰した21年も新型コロナウイルス感染が判明するなど苦しい戦いが続き、東京五輪では予選リーグ敗退。昨年11月には121週維持してきた世界1位から陥落した。

 直近7大会のうち4大会が初戦敗退。「元世界1位」はなぜここまで勝てなくなったのか。

 バドミントンを取材するスポーツライターの平野貴也氏が言う。

「東京五輪後の世代交代で、スピードやパワーで圧倒する選手が増え、桃田が主導権を握れないことが苦戦が続く要因のひとつです。19年ごろまでは、相手に打たせてレシーブから自分のペースをつくるスタイルで勝ってきた。しかし今は強打をレシーブできない。全力で打たれるのを避けるため、素早く相手の頭上越しを狙うが、相手に跳び上がって打たれている。相手は『とにかく攻めれば勝てる』という対策が明白。ラリーでのつなぎは桃田の方が上手ですが、今はそのラリーに持ち込めないので、打開策が見当たらない。レシーブを改善するか、思い切って攻撃を増やすなどプレースタイルを変えるか、でなければ苦戦が続くでしょう。本人はスタイルを大きく変えるつもりはなさそうなので、勝機を見いだすのには、まだ時間がかかりそうな印象です」

 元王者の苦難はしばらく続きそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 3
    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

  4. 4
    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

  5. 5
    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

  1. 6
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

  4. 9
    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

  5. 10
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味