千賀の頼りはメジャーを代表する右腕2人 バーランダーが“指導者”ならシャーザーは“兄貴分”

公開日: 更新日:

ジャスティン・バーランダー(投手/39歳)

 日本人ルーキーにとって、メジャーを代表するベテラン右腕2人は頼りになりそうだ。

 いずれもサイ・ヤング賞3度のバーランダー、シャーザーのことだ。3年約148億円のシャーザー、今オフ2年約117億円で合意したバーランダー(前アストロズ)は、いずれもメジャーを代表する高給取りである。

 来季、メ軍の二枚看板と期待される両ベテランは豊富な経験と実績から、これまでもクラブハウスリーダーを務めてきた。

 来季、18年目を迎えるバーランダーは2017年まで在籍したタイガース時代からリーダーシップを発揮してきた。シーズン中は自身の投球練習がメニューになくても、ブルペンに足を運び他の投手の投げ込みをチェックすることも。若手には変化球の握りや配球に関して惜しげもなく伝授しており、兼任コーチのような役割を担ってきた。

 17年途中から今季まで、バーランダーとアストロズで同僚だったマッカラーズJr(29)は地元メディアの取材にこう明かしている。

「ジャスティン(バーランダー)は若いピッチャーにアドバイスするのはもちろん、自分にも役に立つことはないか探しているようだね。いい球種があれば、年下の投手にも助言を求めて貪欲に吸収している。あれだけの実績がある投手なのに、ジャスティンのように向上心旺盛な選手は初めてだね」

 バーランダーには、千賀が武器とするフォーク、スプリットなどの落ちる球種がない。早くも米メディアに「Ghost Fork」(お化けフォーク)と紹介された千賀の決め球にベテラン右腕が興味を示しそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  2. 2

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  1. 6

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  2. 7

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  3. 8

    ドジャース大谷翔平 驚異の「死球ゼロ」に3つの理由…12本塁打以上でただひとり

  4. 9

    佐々木朗希「限界説」早くも浮上…案の定離脱、解説者まで《中5日では投げさせられない》と辛辣

  5. 10

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ