視覚障害のあるサッカー選手 松本光平さん「激レアさん」で紹介され話題に…その後どうしてる?

公開日: 更新日:

「さまざまなケガを克服してきた経験があったから、簡単にはへこまなかった」

 ニュージーランドでチューブを使って自主練中、チューブを壁に留めていた金具が勢いよくはずれ、右目を直撃。左目にはチューブが当たり、痛みにもだえた。急きょ帰国し手術。眼球摘出は免れたものの、右目は黄斑部に3カ所穴が開いていて、視力は取り戻せなかった。手術後の「えぐられるような」激痛に耐え、リハビリは歩くことから。それだけでも、1カ月以上かかった。常人ならサッカー復帰は諦めるところだ。

「全盲になっていたら諦めていたと思いますが、ボンヤリでも見えていたし、復帰のために耐えなければならないリハビリの説明を受けたら、『できる』と思いました。やるだけだ、と。客観的に自分を分析できるんです。目をケガする前も、肉離れや骨折、脱臼などいっぱいケガをしてきました。それを克服してきた経験があったから、簡単にはへこまなかったのかなと思います」

 しかし、契約するチームはなかなか現れなかった。22年、「激レアさんを連れてきた。」に出演すると、フットサルのFリーグ2部のデウソン神戸と契約にこぎつけた。

「細かいプレーや対人プレーが、フットサルのトレーニングや試合のおかげでできるようになり、自信もつきました」

 フットサルの経験が、ハミルトンでのサッカーへの復帰につながった。

「ようやくスタートラインに立てた、ここからのほうが大事だ、と思っています。ハミルトンからは契約更新のオファーはいただいています。でも、日本のJリーグでプレーしたい気持ちも強く、24年はどこと契約するか、まだ探しています」

 視覚障害者初のJリーガーになることも、目標のひとつだ。

 さて、大阪市生まれの松本さんは、幼い頃にサッカーを始め、高校時代はガンバ大阪ユースに在籍。高校卒業後、プロ契約を目指し、単身渡英しイングランドの強豪・チェルシーFCの下部組織で2年弱プレーした。

 12年からはニュージーランドや豪州など、主にオセアニアのプロチームでプレーし、19年にはニューカレドニアのヤンゲン・スポールの選手として、FIFAクラブワールドカップに出場。

「クラブワールドカップ出場という目標をかなえたのですが、1回戦で敗退し、結果にも内容にも満足できなかった。もう一度出場し、納得のいくプレーで結果を出すことが、今も目標のひとつです」

 来年、35歳になる。現役引退後の人生については、どう考えているのだろうか。

「視力障害の子たちがスポーツをする、環境づくりをしたいと思っています」

 鋼のメンタルの松本さんなら、目標をひとつずつ実現しそうだ。

(取材・文=中野裕子)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ