「和田毅プロテクト漏れ」だけじゃない!ソフトBフロント“大暴走”に現場は辟易…V奪還に暗雲

公開日: 更新日:

 11日発売の日刊スポーツが報じた、ソフトバンク和田毅(42)の移籍報道。西武からFA移籍した山川穂高(32)の人的補償として、和田を「指名する方針を固めたことが10日、分かった」とつづっていたものの、フタを開けたら指名されたのは中継ぎ右腕の甲斐野央(27)だった。

 前編となる『ソフトB「和田毅プロテクト漏れ」はフロントの大暴走 小久保監督は信頼、開幕ローテ入り明言』では、小久保新監督が開幕ローテ入りに期待を寄せていたにもかかわらず、球団が和田をプロテクトから外したことに触れた。しかし、現場とフロントの意思疎通が図れていないケースはそれだけではない。

 昨年10月に戦力外となった17年ドラフト3位の増田珠(現ヤクルト)は、小久保監督が期待を寄せていた選手。増田は「(退団の)挨拶に行った時、小久保監督自身もびっくりしているふうで、『自分の頭の中にも(戦力として)あった選手だった』とお話をいただいた」と話していた。増田のクビは小久保監督にとっても寝耳に水だったようなのだ。

 かと思えば、22年現役ドラフトで放出した大竹は阪神でエース格になり日本一に貢献。同じく22年オフに近藤の人的補償となった田中は、移籍先の日本ハムで守護神の座をつかみ取った。フロントのやることなすこと、すべて現場の足を引っ張っているようなものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ