大問題になった結婚式場での“クビ通告” 巨人は昔からやることがすごかった

公開日: 更新日:
藤本英雄(C)共同通信社

「びっくりして腰が抜けそうになったぞ」

 巨人OBのセリフだ。

 何事かと言えば、結婚式に出席したその場で球団代表から、「来年は契約しないから」と通告されたのである。

 1957(昭和32)年のオフ、東京・日比谷の東京会館で行われた、広岡達朗の挙式でのことだった。

 後年、前代未聞の“クビ通告”をそう証言したのは、黒バットの南村侑広。58年の開幕を40歳で迎えるベテランだった。彼だけではない。投手コーチの藤本英雄(当時38歳)に遊撃手の平井三郎(同34歳)、外野手の樋笠一夫(同37歳)らも同様だった。通告を受け、式の途中なのに会場を出て帰ってしまい、当然、大問題になった。

 この年、巨人はリーグ3連覇を果たしていた。だが、日本シリーズでは2年連続で西鉄に敗北。球団社長はこの結果から「コーチ陣の刷新」「古参の一掃」を決断、それがこともあろうに広岡の祝宴の場だった。

 藤本はプロ野球初の完全試合を達成し、その前にノーヒットノーランも記録している大エース。平井は名遊撃手として知られ、オールスター戦MVP、日米野球のニューヨーク・ジャイアンツ戦で決勝ホームランを放っている。南村は日本シリーズMVP。いわゆる第2期黄金時代を築いた主力だった。樋笠は中日の“魔球フォークボール”こと杉下茂から、史上初の代打逆転サヨナラ満塁本塁打を放ったことで知られた選手だった。

 南村は社長から「スカウトで残れ」と言われ、「両親に相談したい」と返事をすると「24時間待つ」。 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り179文字/全文832文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」