「本間チョースケ超厳選。 飲むべきイタリアワイン103本!」本間チョースケ著

公開日: 更新日:

 ワイン選びは難しい。奮発して高いワインを選んでみても渋いだけでおいしくなかったり、スーパーで買ったお手頃ワインが意外にも食事に合って大満足という経験が何度もある。そろそろ自分なりの間違いない一本を知っておきたいものだが……。

 そんなときに見つけたのが、大ヒットワイン漫画「神の雫」に登場するワインオタク本間長介のモデルとなった著者による本書。銘柄の多さゆえ分かりにくいイタリアワインに特化し、2000円前後から高いものでも1万円でお釣りが来る103本を紹介している。

 日本の酒蔵1600軒に対し、イタリアではワイン生産者が小規模も含めると10万軒以上というから驚かされる。そんな中から厳選されているとはいえ選ぶのに迷ってしまうが、解説を読んで決めた一本がトスカーナ州スベレートにあるトゥア・リータ社の「ロッソ・デイ・ノートリ」だ。

 1984年、40代の夫婦が無名だったこの地の畑を購入してブドウ栽培を始め、1997年にはフラッグシップの「レディガッフィ」が世界的な影響力を持つ専門誌「ワインスペクテーター」誌で100点満点を獲得するというサクセスストーリーを成し遂げたワイナリーだという。レディガッフィは残念ながら1万円や2万円で買える代物ではないが、本書がすすめるロッソ・デイ・ノートリもそのポテンシャルを十分に体感できるという。しかもお値段は2970円とお手頃だ。

 早速ネット通販で購入。緊張しながら開封してグラスに注いでみる。色は深い黒紫で、甘いジャムのような香りが漂う。そしておもむろに一口……ふくよかでコクがすごい! これは当たりだ! 103本、順番に試してみたくなったぞ。 <浩>

(NHK出版 1650円)

【連載】毎日を面白くする やってみよう本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット