「鳥と港」佐原ひかり著

公開日: 更新日:

「鳥と港」佐原ひかり著

 大学院卒の春指みなとは25歳。入社したものの、日報のまとめや意識改革に関わる上面の言葉をまとめ続ける業務に意味を見いだせず、9カ月で退職。1カ月後、みなとは立ち寄った公園で草むらに埋もれた郵便箱を見つける。中には手紙が入っており、返事を書いたことから“あすか”さんと文通が始まった。何通かの手紙のやりとりの後、みなとは郵便箱の前で少年と出会う。彼こそがみなとの文通相手、不登校の高校2年生、森本飛鳥だった。

 年齢差がありながらも、2人にはどこか通じるものがあり、やがて自分たちをつないだ文通を仕事にしようと、クラウドファンディングに挑戦する。飛鳥の父親で人気作家の実が宣伝に一役買ったことで、文通屋「鳥と港」はメディアにも注目され、申し込みが殺到。しかし当初の理想から徐々にズレていく日々にみなとは苛立ち、飛鳥を傷つける言葉を吐いてしまう……。

「手紙」を軸に、不器用な2人が、時に心通わせ、時にぶつかりながら前へ進んでいく姿をさまざまなエピソードを交えながら描く。彼らに共通するのは「言葉」へのこだわりだ。自分の思いを伝え、相手の言葉に耳を傾け、心の裡を推しはかる。タイパ重視の現代において、改めてコミュニケーションが人との関係の礎であることに気付かされる。

(小学館 1870円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?