韓流飽きたオバサンがメロメロ 「和流スター」って?

公開日: 更新日:

ヤサ男だけど芯が強い実力派

 日経トレンディ5月号、「明日のヒットを10大予想!」には驚いた。コンビニドーナツやLINEに交じって、川上大輔なる名があったのだ。

 何者? と思って調べてみると、昨年の第28代ゴールデンディスク大賞の「ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト」を受賞。180センチの長身に、すらっとした体。しかし、ジャニーズのタレントと違って、ベタな昭和歌謡を歌う。だから、川上は“和流スター”と呼ばれている。これに中年のオバサンたちがメロメロなのだ。甲高い声の歌唱力や「マツケンサンバ」で有名な真島茂樹さんらが振り付けをした軽快なダンスも大きな評判になっている。

■コンサートチケットは瞬時に完売

 マーケティングコンサルタントの西川りゅうじん氏は言う。
「和流スター川上大輔は韓流ブームが終わり、行きどころがなくなった40代以上のオバサマたちの受け皿になっているのです。彼女たちは消費意欲もあり、音楽界にとって最高のお客さま。違法ダウンロードが増えた現在では、CDの売り上げは見込めない。その半面、音楽ライブの市場規模は増えていて、2000年の倍近くの金額になっています。彼のような本格派は、ライブにもってこい。音楽界にとって救世主的存在です」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?