大学で教鞭とる映画監督・大森一樹氏 “映画青年”の激減嘆く

公開日: 更新日:

 中身は「60代の青春映画」だそうだ。

■オープンキャンパスで親世代にサインねだられ

「今の日本映画は若い人向けのばっかり。もうそういうのを撮りたいとも、見たいとも思わない。だけど、夜になると映画が見たくなって、『パリは燃えているか』とかを家でDVDで見るんです。死ぬまでもう見られないと思ってた映画を、また見られて幸せですよ」

 体力、健康面の管理もバッチリ? 

「だいぶ前から糖尿病の気があります。でも、毎月検診を受け、グッドコントロールですよ。近所のスポーツクラブで週2、3回水泳もしてる。ここ4、5年で7、8キロ体重が減り、血液検査の結果も良くなりました」

 さて、大森監督は高校時代から自主映画の製作を始め、京都府立医科大学医学部の学生だった77年、シナリオ「オレンジロード急行」が第3回城戸賞受賞。翌年に同作を監督して映画デビューし、80年、「ヒポクラテスたち」で人気監督となった。

「去年3月に東京国立近代美術館フィルムセンターで、ボクの作品16本が回顧上映されたんです。『ヒポクラテスたち』を見ながら、これのどこが良かったんかなと思ったりしました、ハハハ。ただ、少なくとも今でも全16本、“見られる”映画だと思いましたね」

 大学時代の同級生だった眼科医と80年に結婚し、芦屋の一軒家で2人暮らし

 32歳の長女はパチンコ会社の広報担当、27歳の長男はゲーム関係のシステムエンジニアとして東京で働いている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???