著者のコラム一覧
クロキタダユキ

エル ELLE(2016年、仏国)

公開日: 更新日:

 白昼堂々のレイプシーンから始まるサスペンスの主人公は、被害者の女社長。幼少時、連続殺人を犯した父と一緒に殺人現場にいたことから、警察を嫌い、通報せず、自ら犯人捜しを決意する。まさかその勇ましい行動が、内に秘める“魔性”のベールをはぐキッカケになろうとは……。

 隣人のイケメンを窓から眺めながらオナニーしたり、過失を犯した部下に罰としてペニスを見せるよう強要したり。変態の限りを尽くす過程で、親友から「夫が浮気している」と告白される。続けざまに「帰宅後の夫のペニスに鼻をつけて、においを嗅いでやりたい」と。

 今回のセリフはそれにうなずいた言葉。その浮気相手が本人だから、ムチャクチャだ。

 全編通してセクハラが描かれているが、人間の本能が色濃く出ていて、官能的でありながら、ユーモアさえ感じるのは気のせいじゃない。ヒットメーカーのポール・バーホーベンがそう仕向けているのだ。

 妖しいシーンに引き込まれ、危ないセックスをしたくなる。それも、知らない女性と。監督の過激な要求を体当たりで演じているのは、国際派女優のイザベル・ユペール。アブノーマルでも、テンポがよく、ポップ。フランス映画ながらアカデミー主演女優賞にノミネートされたのも当然だ。

 監督は当初、ハリウッドで撮ろうとしたらしいが主役が見つからず、彼女に白羽の矢が。60代とは思えない迫真の演技で、情けない男も火がつくはずだ。

【連載】セリフ1つ読む映画

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”